生協加入・共済・保険

出資金返還のご案内

出資金返還(生協脱退)のお手続について

①年度末(26年3月)に卒業・修了の方

専用のWebサイトで脱退申請を承っております。
脱退(出資金返還)・組合員更新手続きはこちら
 
期間 2026年1月下旬~2026年3月末
返金予定 2026年5月下旬
大学院への進学、卒業予定年の変更も上記Webサイトでお手続きいただくことができます。
 

②半期(25年9月)に卒業・修了の方

21号館1階オフィスRoot窓口、または郵送による申請(指定口座への振込)でお手続きいただけます。窓口では9月1日より対応いたします。
 

③教職員の方の脱退手続

21号館1階オフィスRoot窓口、または郵送による申請(指定口座への振込)でお手続きいただけます。
 

④退学・除籍・他大学進学の方の脱退手続

21号館1階オフィスRoot窓口、または郵送による申請(指定口座への振込)でお手続きいただけます。
退学の方は出資金返還のご申請の際、退学届ご本人控え(学部事務室の受領印のあるもの)のコピー、または他大学入学の証明(合格通知書、他校の学生証など)をご用意ください。
「ミールプラン」「学生生活110番」の解約の方は、生協オフィスRootまでお電話ください。
CO・OP学生総合共済・学生賠償責任保険・就学費用保障保険の中途解約は下記までお電話ください。


コープ共済センター 電話 0120-16-9431
(受付時間9:00~18:00 月~土)

 

返還される出資金の受け取りについて

窓口での出資金返還(①の方はWebでのみ受付)

21号館1階オフィスRoot窓口でお手続きいただけます。
来店日の営業時間をご確認ください。(短縮営業日、お盆休み、年末年始お休みがあります)
営業時間はこちら

ご用意いただくもの
  • 身分証明書
  • 退学の方 退学届ご本人控え(学部事務室の受領印があるもの)
  • 他大学進学の方 他大学入学を証明するもの(合格通知書、他校の学生証など)
 

口座振込による出資金返還(①の方はWebでのみ受付)

  • 21号館1階オフィスRoot窓口、または郵送による申請(指定口座への振込)でお手続きいただけます。
  • 退学の方は出資金返還のご申請の際、退学届ご本人控え(学部事務室の受領印のあるもの)のコピー、または他大学入学の証明(合格通知書、他校の学生証など)をご用意ください。
  • 振込手数料はご負担いただきます。(出資金・電子マネー残高から振込手数料を差し引いてご指定口座へのお振込みとなります)
 
生協脱退申請書は、こちらからご取得、印刷、ご記入、指定先に郵送ください。
生協脱退及び出資金・電子マネー払戻し請求書

脱退請求書 送付先
ポスト 577-0818 大阪府東大阪市小若江3-4-1
近畿大学生活協同組合 オフィスRoot 出資金返還 係
 
 

お問い合せ

近畿大学 東大阪キャンパス 21号館1階
近畿大学生活協同組合 オフィスRoot
電話 06-6725-3311 平日 10:00〜17:00 /日祝 休み

 

CO・OP学生総合共済・学生賠償責任保険・就学費用保障保険の中途解約

近畿大学生協の脱退手続とは別に、現在加入いただいている学生総合共済および学生賠償責任保険・就学費用保障保険の中途解約に伴う返金手続がございます。申請窓口が近畿大学生協とは異なります。以下の窓口まで、お問い合わせください。
(他大学へ進学される方で先方に大学生協があれば移行できます。)
 

お問い合わせ

CO-OP学生総合共済 コープ共済センター
電話0120-16-9431
【受付時間】
9:00~18:00 月~(祝日含む)

 

出資金の返還に関するご質問・お問合せについて

お問い合わせ

近畿大学 東大阪キャンパス 21号館1階
近畿大学生活協同組合 オフィスRoot
電話 06-6725-3311 平日 10:00〜17:00 /日祝 休み
 

営業時間・連絡先一覧 スーツクーポンのご案内 引越しのご案内
卒業はかま 印鑑セットお申込み
 

生協加入・共済・保険へ戻る