教科書・PC

教科書指示のお願い

2025年度前期 教科書・参考書指示書

授業で必要な教科書は、学内に販売所のある生協にぜひご指定ください。

確実に学生の手に届くように準備をすすめます。また授業での参考書など、学生に紹介される本も生協店舗に品揃えしますので、ご連絡ください。
 

教科書・参考書・教材ご指定のお願い

後期教科書のご指定は、教科書確保、出版社在庫確認のため
できるだけ​​​​2025年1月31日(金)までに「WEB入力」にてお願いいたします。
 
2025年度前期教科書ご指定のお願い
※締切日以降も承ります。お早めに担当までお知らせください。
※生協に直接ご指定頂いた教科書のみの販売となります。
(シラバスの情報は、大学様から生協へ直接ご案内頂くことができません。)

 

大学生協では、電子教科書のお取り扱いもございます

大学生協が取り扱う電子教科書は、閲覧だけではなく、書込みもできる学修ツールになっています。
また、パソコン、タブレット、スマートフォンといった主要なデバイスで閲覧できます。
電子提供のため、受講者見込み数増加による急な品切れで教科書購入が遅れる懸念もなく、講義に支障が出るリスクもありません。

※電子教科書をご希望の場合、出版社との調整に時間がかかる場合があります。ご検討の場合は12月18(水)までに教科書担当までお問い合わせください。
電子化書籍一覧はこちら

 

WEB入力の流れ

※WEBでのご指定は終了いたしました。
下記メールやFAXをご利用ください。
 
STEP1. お名前、ご所属、ご連絡先等を入力
STEP2. 開講科目の情報、使用テキストを入力(2点目、3点目の入力可能)
入力完了後、入力内容の返信メールが届きます。
※入力完了後に内容を訂正される場合は、直接担当者までご連絡下さい。

 

Excelご利用の流れ

Excelにて「教科書・教材採用指示書」をダウンロードいただき、 必要事項をご記入の上、メールまたはFAXにて担当までにお送りください。 電話またはご来店での受付も可能です。
2025年度教科書採用指示Excelはこちら

 

お問い合わせ

近畿大学生協 キャンパスストアBloom 担当:濱崎/平吾
電話 内線:6300 / TEL:06-6725-3335 / FAX:06-6723-9773
Eメール:  
 

教科書・PCへ戻る