自動車教習所のご案内
自動車教習所のお申し込みは生協で
生協加入後であれば大学入学前でも教習所へのお申込みが可能です。詳しくはトラベルセンターTRUNKまでお問合せください。運転免許取得のポイント
運転免許は1年生のうちに取得するのがおすすめ!上回生になると、ゼミ・研究室や就職活動など忙しくなるので、早めに取得しましょう。通学なら、週3日ほど継続して通って3〜4ヶ月が目安ですが、夏休み春休み等の混雑期はもっとかかることもあります。合宿は最短2週間程度で取得できます。生協なら、お得な組合員価格でお申込いただけます。
※入学前でも生協加入済であれば生協価格でご案内が可能です。
※2023年11月現在、一部の通学教習所でコロナ禍以降の混雑が解消されず、卒業までに平均6ヵ月かかるところがあります。一度トラベルセンターTRUNKまでお問合せください。
よくある質問
Q. 生協で申し込むのと直接教習所へ申し込むのとは何が違うの?
A. 生協を通して申し込むことで、特典がついたり組合員価格でお申込いただけたりします。
※教習所によって異なります
A. 生協を通して申し込むことで、特典がついたり組合員価格でお申込いただけたりします。
※教習所によって異なります
Q. 近大生の先輩たちは通学と合宿を選んでいるの?
A. 近大生協でお申込みいただいている方の割合は、通学:合宿=9:1です。
通学はなるべく早く通い始めたい方、合宿へ行くためのスケジュールを空けられない方がお申込みされていて、合宿は長期休みの間に取得してしまいたい方がお申込みされている印象です
A. 近大生協でお申込みいただいている方の割合は、通学:合宿=9:1です。
通学はなるべく早く通い始めたい方、合宿へ行くためのスケジュールを空けられない方がお申込みされていて、合宿は長期休みの間に取得してしまいたい方がお申込みされている印象です
お問い合わせ
近畿大学生協トラベルセンターTRUNK〒577-0818 東大阪市小若江3-4-1 近畿大学内21号館1階
※その他、大学休講期間中の営業については生協HP内「営業時間・連絡先一覧」にてご覧ください。