2023 OPEN CAMPUS 生協特設サイト

大学進学ガイドムービー

星

#大学生活のギモン解決

星

大学進学ガイドムービーをもっと見る

2023年入学者データ「受験&入学準備」

星 星 星 星

受験のこと受験のこと

近大入学者の受験形態

近大学生 近大入学者の受験形態

受験大学数

近大学生 受験大学数

大学共通入学テストについて

近大学生 大学共通入学テストについて

大学に進学させた理由
(複数回答)

近大学生 大学に進学させた理由(複数回答)

受験から入学まで困ったこと
(複数回答)

受験から入学まで困ったこと(複数回答)

保護者の声

保護者の声

コロナ、インフルは、本人家族がどれだけ気をつけていても、どこかで感染してしまいます。せめて、家族間で出た時に広がらないように、洗面所のタオルを家族全て分けました。遊びに来たお友達はもちろん違うタオルや、使い捨てペーバータオルです。我が家も本人、家族も違う時期に感染しましたが、広がる事はありませんでした。感染者が出た時は、トイレや共用部分の除菌換気も徹底しました。

保護者の声

子供を信じて任せることも必要だと思います。

保護者の声

受験が長引けば子供のメンタルや体調を支えながら、親も精神的にも金銭的にも大変なので、夏休みからイメージして概算したり、最大長引いた場合のことも考えておくと、少しは落ち着いて対応できるかと思います。

保護者の声

親子での共同作業と考えないといけないと思います。親の全面的な協力と支えがないと安心して勉強しないでしょうし、なんだかんだ言って世間を知らない子供です。親のエゴではなく経験を活かした相談と協力で子供にとってベストな線路を作ってあげる必要があると思います。子供には最高の結果をイメージさせて親は最悪の結果をイメージしていかなければいけないと思います。

保護者の声

大学にかかる費用は、一番高いものを想定して用意しておく方が良いと思う。費用で選択肢が狭まることが無いようにしてあげたい。

保護者の声

受験する大学の数、費用も含めて、本当に行きたい学校かを考えてから、申し込む方がいい。 手数料、雑費など、最初の予定より想像以上に、費用がかかる

保護者の声

本人の強い意向があり、大学入試にあたっては本人主導で物事が進みましたが、その過程で、何にどの程度の費用が必要になるのかといった情報が不足し、いざ受験、いざ入学となった際に、あまりの必要経費の多さに戸惑い、困ることとなりました。ですので、受験にあたって、どんな経費が必要になり、いくらぐらいを要するのか、大学入学にあたって、大学入学後のそれぞれについても同様に、モデルケース的にお閉めしいただけると、親として心の準備もでき、計画的にお金を準備することもできると思います。何パターンもあると、結局、幅がありすぎて、あまり参考にできないといったこともあろうかと思いますので、誤解を恐れず、典型的なタイプを絞って、モデルケースをお示しいただくなどしていただけたらと思います。

星

入学までにかかる費用入学までにかかる費用

近畿大学入学までにいくらかかる?

自宅生

単位=円

自宅生 文系 理系 薬系
出願にかかった費用 225,700 224,500 108,800
受験のための費用 85,100 55,200 18,000
入学大学への納付金 837,700 1,012,600 1,342,600
入学しなかった大学への学校納付金 338,800 237,200 400,000
合格発表や入学手続きのための費用 17,700 12,900 6,300
入学式出席のための費用 10,300 9,600 10,600
教科書・パソコン等購入費用 185,500 208,500 176,600
住まい探しの費用 0 0 0
生活用品購入費用 96,000 76,700 57,800
その他の費用 95,100 101,600 102,000
合 計 1,695,100 2,036,400 2,386,100

下宿生

単位=円

下宿生 文系 理系 薬系
出願にかかった費用 200,000 226,000 136,300
受験のための費用 98,000 101,100 400,000
入学大学への納付金 796,200 1,065,500 1,310,000
入学しなかった大学への学校納付金 315,500 267,900 400,000
合格発表や入学手続きのための費用 52,200 24,100 200,000
入学式出席のための費用 36,400 36,200 51,000
教科書・パソコン等購入費用 220,500 251,700 270,000
住まい探しの費用 309,200 280,700 345,000
生活用品購入費用 271,300 365,900 250,000
その他の費用 255,800 237,500 249,000
合 計 2,293,900 2,850,000 2,796,300

単位=円

下宿生 文系 理系 薬系
出願にかかった費用 225,700 224,500 108,800
受験のための費用 85,100 55,200 18,000
入学大学への納付金 837,700 1,012,600 1,342,600
入学しなかった大学への学校納付金 338,800 237,200 400,000
合格発表や入学手続きのための費用 17,700 12,900 6,300
入学式出席のための費用 10,300 9,600 10,600
教科書・パソコン等購入費用 185,500 208,500 176,600
住まい探しの費用 0 0 0
生活用品購入費用 96,000 76,700 57,800
その他の費用 95,100 101,600 102,000
合 計 1,695,100 2,036,400 2,386,100

単位=円

下宿生 文系 理系 薬系
出願にかかった費用 200,000 226,000 136,300
受験のための費用 98,000 101,100 400,000
入学大学への納付金 796,200 1,065,500 1,310,000
入学しなかった大学への学校納付金 315,500 267,900 400,000
合格発表や入学手続きのための費用 52,200 24,100 200,000
入学式出席のための費用 36,400 36,200 51,000
教科書・パソコン等購入費用 220,500 251,700 270,000
住まい探しの費用 309,200 280,700 345,000
生活用品購入費用 271,300 365,900 250,000
その他の費用 255,800 237,500 249,000
合 計 2,293,900 2,850,000 2,796,300

近畿大学入学までにいくらかかる?

近大学生 近畿大学入学までにいくらかかる?
星 星 星

パソコンの購入パソコンの購入

パソコンの購入

パソコンの購入 パソコンの購入

パソコンの予約・注文時期

近大学生 パソコンの予約・注文時期

パソコンの購入費用

近大学生 パソコンの購入費用

近大生の『近パソ』購入理由

近生協の『近パソ』購入理由

保護者の声

保護者の声

生協でパソコンとタブレットを購入されることをおすすめします。また、プリンターも同時購入される方がいいです。よくプリントアウトします。

保護者の声

パソコン購入の際、実際にパソコンが見れて詳しく説明して頂けたので安心して購入出来ました。子供が入学に際して少し不安があったのですが、雰囲気の良い先輩学生さんから話を聞けて、安心出来たようなので、参加して良かったです。

星 星 星 星

住まいの準備について住まいの準備について

住まいを決めたのはいつ

近大学生 住まいを決めたのはいつ

立地・建物の条件
(3つまで選択)

立地・建物の条件(3つまで選択)

部屋・設備の条件
(3つまで選択)

部屋・設備の条件(3つまで選択)

部屋代の予算

近大学生 部屋代の予算

契約した「部屋代+管理費など」

近大学生 契約した「部屋代+管理費など」

契約した住まいの間取り

近大学生 契約した住まいの間取り

住まい探しの際に困ったこと
(2つまで選択)

住まい探しの際に困ったこと(2つまで選択)

住まい探しに現地まで行ったか

近大学生 住まい探しに現地まで行ったか

保護者の声

保護者の声

コロナのこともあり、不動産会社を回ることができず、安易に学生マンション不動産を決めたが、もっと多くの不動産を回ればよかった。思った以上に多くあり、大学指定の不動産ではなかったことが後から判明した。敷金、礼金等の最初に払う費用が倍程、他より高かったため。

保護者の声

一人暮らし準備に結構な費用がかかるので頭に入れておいたほうが良いと思います。

保護者の声

自宅外の大学になる場合は、早めにアパートなどの物件を探して、合格前でも仮契約出来るか確認しておくと、決まったときに少しでも希望の物件を借りれると思います

保護者の声

進学が決まってからの引っ越し業者手配だったので、希望の日程で探すとかなりの高額になった。そのため、普通の宅配便や家財宅急便を利用して安く済ませた。金額的にはかなり安くすんだが、配達後のダンボールの引取をしてもらえず、資源ゴミ回収先も徒歩圏内にはなく、処理に困った。一人暮らし後のゴミ出しの手間やストレス等を考えると、お金がかかっても早めの業者の手配がよかったのかもしれにい。いずれにせよ、受験〜新生活まで、想定していたよりもお金が必要だった。

保護者の声

一人暮らしの物件は、なるべく家具、家電付きで物を減らす方がいい。家電のレンタルなども利用するのもよいと思う。

保護者の声

大学からアパート等までの距離が離れている場合には雨の日の通学方法も考えておいた方が良いと思いました。電車だけでなく大学行きのバス停が近いのも大事だなと思いました。子供の借りたアパートは近くに大学行きのバスが全く無く、雨でもカッパを着て自転車通学しています。夏は良いけど冬は寒いし可哀想だなと思います。

星

近畿大学生協「店舗&サービス案内」

星

近畿大学生協「学び&資格案内」

資料請求とLINE登録はこちらから

星

「資料請求」いただかないと、生協からの「入学準備資料」は届きません!